Services

事業内容

iki-ikiについて

高齢者や身体の不自由な方、産中産後期のママさんなどが抱えるお困りごとや手を貸してほしいことを、同じ地元にお住まいのソーシャルメイト®︎が無理なくできる範囲でサポートする助け合いのマッチングプラットフォームサービスです。

iki-ikiサービスが広がることにより、胡散霧消した「近所づき合い」の再構築を図ると共に、超高齢社会を支える「電気」「ガス」「水道」「通信」に次ぐ「第5の社会インフラ」を構築します。

生活の質を豊かにする「福利厚生サービス」や、相続や終活などに関する課題を専門家と共に解決する「iki-ikiシニア窓口」サービスも提供しております。

5

フランチャイジー

同じ地域住民同士が助け合うことで、社会課題解決や地域貢献につながるiki-ikiサービスを、何らかの地縁がある地域で提供いただけるフランチャイジーを募集しています。

サービスを提供しながら、将来的な本業の顧客や見込み顧客リストの獲得、同業他社との差別化、CSRやSDGsの訴求によるブランディングが図れるなどのメリットを得ることができます。

「社会課題解決」×「地域貢献・地域活性化」×「本業との相乗効果」を実現する独自性の高いビジネスモデルです。

5

iki-ikiサービス利用者

特別な資格や技術のいらない身近なお困りごとがある方であれば、どなたでも1時間1,500円(税込1,650円)という低料金でご利用いただけます。

病院や薬局の順番待ちや付き添い、草むしり、簡単な家具の組み立て、ペットの世話などの身の回りのサポートや、見守り訪問、お子さんの一時預かりなど多様なニーズにお応えします。

5

ソーシャルメイト®

自分ができることを誰かのために役立てたい、そんな貢献意識を強くお持ちの学生や主婦、アクティブシニアなど、あらゆる社会的立場の方が「ソーシャルメイト®︎」として、1時間1200円の報酬でサポートを行なっていただきます。

16歳以上でスマホ・LINEが利用できる方で、サービス提供地域(市区など)及び隣接地域にお住まいの方が応募できます。

オンライン面談の上、業務委託契約を締結させていただきます。

5

iki-iki提携事業者

一般住民では行えないより専門的なサービスを提供いただける事業者様を募集しています。お困りごとの内容に適した提携事業者様にお客様をお繋ぎします。

提携は無料で、月々の費用もかかりません。お客様が提携事業者様のサービスを受けられた場合、個別に定められた送客手数料をiki-iki運営事業者(本部または各フランチャイジー)にお支払いいただきます。

詳細は、各運営事業者にお問い合わせください。

5